その他– category –
その他の記事です。
-
片岡ひろしシリーズ「身体障害者の駐車タグ」
再生の道公認候補予定者として、先々やりたいと考えていることを「片岡ひろしシリーズ」として少しずつこのホームページで紹介しようと思う。 やりたいと思っても「技術的に可能なのか?」「法律上問題ないのか?」「誰がその作業を担当するのか?」「... -
「再生の道」公認候補予定者になる
このたび、「再生の道」の公認候補予定者になりました。応募した理由は、一言で言えば「私のような高齢の素人でも、思いがあれば政治に関わる価値があるのか」を問いたくなったからです。現在の議員は、二世三世(もしくは地盤を引き継いだり、組織票を... -
ホームページメインテナンス完了のお知らせ
まだ細部の修正が必要ですが、ホームページの大まかなメインテナンスを完了しました。見やすく、理解しやすくなるように改訂、加筆したつもりです。感想やご意見を「お問い合わせ」からお知らせ頂けると幸いです。 残念ながら「まび蝶復活プロジェクト2... -
ホームページのメインテナンスのお知らせ
「徒然なるままに」の記事が100タイトルを超えたあたりから、記事をもう一度読み返して修正や校正を行っておきたいと考えていた。また、ホームページの基本ページの構成や内容についても現在の身分(状況)に適した形に修正したいとしばらく前から思って... -
2025年 年賀状
季節外れになりましたが、事情があって本年の年賀状をアップしました。 今年で年賀状をはがきで出すことをやめようと思っている。理由は、郵便料金が上がったこと、昨年中に多くの人のメールアドレスをアップデートできたこと、単に年に一回送るだけの... -
ひとりの東大教員の思い出と経験「入試-4」
自分の入試監督や学部受験の経験について3回に分けて紹介したが、最も書きたい出題や採点に関しては守秘義務に抵触する可能性がある。そこで、具体的な話は避けて、一般的な話題にして数回に分けて紹介する。少しでも参考になれば幸いである。 大学院...